↓お電話はこちら↓ 
  
				千葉八街ヤード:043-235-7856 
				大阪羽曳野ヤード:072-959-0230 
				大阪枚方ヤード:072-896-6666 
                     
                     
                    
                         
- アルミニウム屑のうち、金属以外の付物(プラスチックや木、ゴム等)が少量ついているものをアルミガラCとする。
  
- 加工や解体で完全に取り除けるものが該当する。
  
- アルミ製の梯子(はしご)や脚立(きゃたつ)でプラスチックやゴムなどの金属以外の付物があるものはアルミガラC扱いとする。
  
- 付物が金属(鉄やステンレスなど)の場合はアルミガラBとなる。
  
- ダストの割合があまりにも大きい又は加工/解体が困難なものはアルミガラとして取り扱わない。また、ものによっては荷受けできない場合がある。
  
- 車のエンジン部品などで解体されていないものは解体が困難な為、アルミガラとして取り扱わない。また、ものによっては荷受けできない場合がある。
  
- 亜鉛系の混入がよく見られるので注意(亜鉛は重い)。
  
- 軸に巻かれているものは、必ず軸を除去しておくこと。
  
- 紙巻き、塗料付きは減額対象となり、程度により買取不可の場合もある。
  
- 煤(すす)等が付着し大きく汚れているものや油が付着しているものは減額対象となり、程度により買取不可の場合もある(自動車関係に多い)。
  
- アルミラジエーターはここには含まず、別扱いとする。
  
- アルミ排気ダクトは薄いため無料引取とする。
  
- アルミ製ドアクローザーは油が多く含まれるためアルミガラとして取り扱わない。また、ものによっては荷受けできない場合がある。
  
                      
                 |